OUR PURPOSE
社会を止めない。
進化をつなぐ。
NEWS
-
- 2025-10-01
-
- プレスリリース
-
三井倉庫ホールディングス、新組織「AI推進室」を設立 AI活用により、グループ全体の物流オペレーションを革新し、新たな顧客価値の創造を加速
-
- 2025-09-29
-
- プレスリリース
-
国内初 三井倉庫ロジスティクスとT2、「クロスドック」と「自動運転トラック」を組み合わせた 混載輸送の実証を開始
-
- 2025-09-26
-
- お知らせ
-
三井倉庫グループ5社が「第1回九州次世代物流展」に共同出展
-
- 2025-09-22
-
- お知らせ
-
三井倉庫と三井倉庫エクスプレスが「エアロマート名古屋2025」に出展
-
- 2025-09-19
-
- プレスリリース
-
三井倉庫、インドネシア現地法人で輸送のハラール認証を取得
-
- 2025-08-20
-
- お知らせ
-
三井倉庫ホールディングス、「LVL輸出業務管理サービス」をヤンマーロジスティクス㈱の物流業務に提供
OUR BUSINESS
価値創造を実現する三井倉庫グループのビジネスモデル
グループの総合力を強みに、お客様のサプライチェーン全体を俯瞰した
最適物流を実現する統合ソリューションサービスを提供
最適物流を実現する統合ソリューションサービスを提供
様々なニーズに対応可能なフルスペックの物流機能と
サプライチェーン最適化提案
サプライチェーン最適化提案

物流に関する高い専門性を持った
三井倉庫グループの総合力
三井倉庫グループの総合力
OUR STRATEGY
三井倉庫グループの成長戦略


グループ総合力結集による
トップライン成長
トップライン成長
オペレーションの競争力強化
深化を支える経営基盤の構築

OUR ACHIEVEMENT
財務・非財務サマリー
財務指標
営業収益2,807億円(3,500億円)
営業利益178億円(230億円)
営業キャッシュ・フロー219億円(300億円)
※()内は2027年3月期末までの数値目標
非財務指標
CO2 排出量(Scope1+2)54,161t-CO2(2051年3月期末 ネットゼロ)
廃棄物再資源化率53.29%
(前年度比1ポイント改善)
労働災害発生度数率0(前年度水準改善)
男性の育児休業休暇取得率 78.05%(2031年3月期末 100%)
女性管理職比率10.11%(2031年3月期末 15%)
従業員エンゲージメントスコア66(2031年3月期末 71以上)
※()内はそれぞれの数値目標
財務指標数値は2025年3月期末、非財務指標数値は2024年3月期末時点の値です。