
人の生活を支える物流に
すごく魅力を感じた
西日本統括
オペレーション推進部
2023年入社
K.M
※所属はインタビュー当時
担当業務を教えてください
営業として担当荷主様と各事業所間の調整等をしております。
荷主様の要望をお聞きしつつ、各事業所のキャパシティなどを考慮して、代案をご提案することもありますし、社内で調整することもあります。
事業所は全国各地にあり、調整が難しいこともありますが、同じ部署の先輩や上司のみなさんが経験豊富なので、アドバイスをもらったりして、助けていただいています。
業務でのやりがいはありますか?
就職活動の際『私たちの身の回りにあるものは、すべて誰かが運んできたもの』というお話をお聞きしました。そうやって人の生活を支える仕事は、やりがいがありそうだと思い、それを自分の軸として就職を決めました。
実際に働くことで、仕事をより深く理解できましたし、私から荷主様が必要とされている情報を事前に提供できた時にも、やりがいを感じるようになりました。
学生へのメッセージをお願いします
MSLにはバディ制度があり、先輩社員が仕事のことはもちろん、社会人のマナーについても教えてくださいます。私とバディの先輩は席が隣同士なので、わからないことがあってもすぐに気軽に聞くことができます。おかげで安心して仕事に臨めました。
皆さん、それぞれに就職活動の軸があるかと思います。その軸を大切にして、自分の働いている姿が具体的に想像できるところを、選んでいただきたいです。
