三井倉庫グループ

お客様、社会から感謝をいただける信頼のパートナー 三井倉庫サプライチェーン
ソリューション

関連情報

関連情報

プライバシーポリシー

三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社(本店所在地:東京都港区西新橋三丁目20-1、代表取締役社長:関取高行。以下「当社」といいます。)は、 個人情報の適正な取扱いと管理が企業の社会的責務であることを強く認識し、個人情報保護に関する方針を以下のとおり定め、社内管理体制の構築、維持、改善活動を行っております。

  • 法令等の遵守

    当社は、個人情報(個人情報保護法第2条第1条各号に該当する情報(生存する個人に関する情報で、特定の個人を識別可能な情報を含みます。)以下も同様とします。)を取り扱う際に、 個人情報の保護に関する法律をはじめ個人情報保護に関する諸法令、および主務大臣のガイドラインに定められた義務、ならびに本ポリシーを遵守します。

  • 利用目的の範囲内での利用

    当社は、あらかじめご本人の同意を得た場合、および法令により認められた場合を除き、あらかじめ特定された利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱います。

  • 個人情報の取得

    当社は、あらかじめ利用目的、共同利用者の範囲、お問い合わせ窓口等の必要な情報を明示し、ご本人の同意を得たうえで個人情報を取得するよう努めます。 なお、お取り引きやお問い合わせに関する内容を記録あるいは録音させていただく場合がございます。

  • 安全管理措置

    当社は、取得した個人情報を利用目的の範囲内で正確・最新の内容に保つよう努め、不正なアクセス、漏えい、改ざん、滅失、き損等を防止するため、 現時点での技術水準に合わせた必要かつ適切な安全管理措置を講じ、必要に応じて是正してまいります。

  • 委託先の監督

    利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合があります。これらの第三者は、個人情報の取り扱いにつき、 十分なセキュリティ水準にあることを確認のうえ選定し、契約等を通じて、必要かつ適切な監督を行います。

  • 第三者への提供

    法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。なお、当社は、オプトアウト制度を利用して、個人情報を第三者に提供しません。

  • ご意見・ご相談への提供

    当社は、個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加もしくは削除、利用(商品やサービスの紹介)の停止もしくは消去又は第三者への提供の停止、 第三者提供記録の開示その他の個人情報の取り扱いに関するご意見やお問い合せに対し、法令の規定に基づき、 「個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口」にて適切に対応いたします。

  • 社内体制の継続的改善

    当社は、取得した個人情報を適切に取り扱うために、個人情報の管理責任者の設置、内部規程の整備、役員および従業員への教育ならびに適正な内部監査の実施等を通じて、 本ポリシーの見直しを含めた社内体制の継続的強化・改善に努めます。

個人情報に関する問い合わせ窓口

三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社
(住所:東京都港区西新橋3丁目20番1号、代表者の氏名:関取高行)
担当部署:経営企画部 PIM事務局 mscs-pim@mitsui-soko-scs.com

個人情報の取り扱いについて

弊社が取得・利用する個人情報は以下のとおり管理いたします

個人情報の利用目的

以下の「個人情報の種別」欄に記載する、当社の業務上必要となる個人情報を取得し、 これを「利用目的」欄に記載する目的の範囲内で利用します。

個人情報の種別 利用目的
当社お取引先様情報 ・当社グループ各社の製品・サービスの販売や提供、その原材料の購入等の取引(ご連絡・ご訪問、お支払い・ご請求を含む)
・当社グループ各社の製品・サービスの広告・宣伝・告知・販売促進(イベント、セミナー、キャンペーン、展示会ご案内・お知らせの配信、 アンケート・調査、規約等の変更情報等の告知を含む)
・当社グループ会社の製品・サービスのアフターサービス等の顧客サポート(お問い合わせ・ご要望への対応を含む)
・当社グループ各社の製品・サービスの試験、開発・研究(改良、品質向上を含む)
・上記に付随する業務
株主・投資家に関する情報 ・会社法に基づく権利の行使・義務の履行
・株主・投資家への情報提供
・株主・投資家と当社グループの関係を円滑にするための各種方策の実施
・株主・株式の管理
・上記に付随する業務
お問い合わせ・情報提供、ウェブサイトのアクセスに関する情報 ・お問い合わせへの対応、対応記録および保管
・当社グループ各社・サービスの向上・品質改善のための分析、統計的な把握
・個人を識別できない状態での統計資料の作成
・上記に付随する業務
インターンシップ・採用募集に関する情報 ・インターンシップ・採用募集応募者への情報提供および連絡
・採用活動に関するアンケート等の実施や統計情報作成
・お問い合わせへの対応
・採用決定後における入社手続および入社後の雇用管理
・その他採用・募集活動に関連する利用
当社を退職された方に関する情報 ・退職手続き
・在職中における勤務・給与・健康情報等の記録の管理
・社会保険関連の各種問合せへの対応
・当社からの各種連絡
・上記に付随する業務
当社の役員、従業員に関する情報 ・当社グループ各社における人事労務管理
・当社グループ各社における営業活動その他事業活動の連携
当社施設の入退館情報 ・施設の来訪者の管理・入退館者の管理
・緊急時の連絡・施設の利用管理
・上記に付随する業務

共同利用

個人情報を、利用目的の達成のため次のとおり共同利用することがあります。


① 共同利用先
当社グループ会社



② 共同利用の対象となる情報の項目
氏名、性別、顔写真、生年月日、自宅又は職場の郵便番号・住所・電話番号・電子メールアドレス、所属先・部門名、役職等の情報、その他本ポリシーに従って取得した情報なお、 当社が引越業務または個人宅への配送業務等を行うにあたり取得した個人に関する情報については、その対象から除外します。

③ 共同利用の目的
共同利用先は、当社から提供された個人情報を、「利用目的」に掲げる目的の達成のために利用することがあります。

④ 共同利用のための責任者の名称
三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社
(住所:東京都港区西新橋3丁目20番1号、代表者の氏名:関取 高行)
担当部署:経営企画部

個人番号及び特定個人情報保護に関する基本方針

三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社
制定日:2016年1月18日

会社は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に基づいて特定個人情報等を取り扱う事務を行うに際し、個人番号及び特定個人情報(以下「特定個人情報等」といいます。)の保護についての方針を以下のとおり定め、特定個人情報等を取り扱います。

  • 01.会社は、特定個人情報等の適切な収集、利用、提供、保管及び廃棄を行うとともに、これらに関する事項を定めた社内規程等を策定し、遵守します。
  • 02.会社は、特定個人情報等を取り扱う者に対する教育、研修、監査等を実施します。
  • 03.会社は、特定個人情報等の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
  • 04.会社は、特定個人情報等の漏えい、滅失又は毀損を防止するための安全管理措置を講じます。また、万一漏えい等が発生した場合には、事案に応じて、速やかな是正措置を実施します。
  • 05.会社は、特定個人情報等に関するご本人からの苦情及びご相談に適切かつ迅速に対応します。ご本人からのお問合せは、以下のお問合せ窓口にて承ります。
  • 06.会社は、特定個人情報等の管理の仕組みを継続的に見直し、改善します。
以 上

特定個人情報等の保護に関する
お問合せ窓口

電話番号:03-6858-7455

ホワイト物流推進運動自主行動宣言

当社は、「ホワイト物流」推進運動の趣旨に賛同し、以下のように取り組むことを宣言します。

品質マネジメントシステム

品質方針

お客様の満足を第一とし、飽くなき品質の向上とコストの最適化を目指す。
そして、魅力的なソリューションを通じて信頼あるサービスを提供し、お客様・社会と共に発展する。

2018年4月17日
三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社
代表取締役社長  関取 高行

ISO 9001認証取得状況

当社は、2018年9月に国際品質保証規格であるISO9001の認証を取得しました。
その後、適用範囲の拡大を進め、現在適用事業所は16事業所となりました。

項目 内容
登録番号 NQA-1105A
登録事業者 三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社
規格 ISO 9001:2015, JIS Q 9001:2015
範囲 物流ソリューション、各種物流サービス(輸送、荷役、保管の事務業務およびその管理業務)
認証事業所 本社、鳥取、加美、福岡、成田、熱田、郡山、本宮、稲沢、幸田、多賀城、多賀城栄、岩根、蒲郡、大阪、木更津
初回登録日 2018年9月1日
審査機関 日本海事検定キューエイ株式会社
2024年7月23日現在

Contact

お問い合わせ

スモールスタートでの
ご相談も可能です。
無料相談受付中!

お気軽にお問合せ下さい。