三井倉庫グループ

よくあるご質問



Q 三井倉庫グループの強みは何ですか?

当社グループは1909年設立以来100年以上の歴史の中で、物流業界というお客様からの依頼を待って動くことが多いと思われがちな業界においても、自らが起点となって果敢に挑戦し変化を促してきました。原点である保税倉庫を始めとして、コンテナターミナル、空港、物流センターを中心とした200ヶ所の国内物流拠点に加え、倉庫業界の中でも最大級のグローバル展開を行い、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、北米、南米と貨物を届ける海外物流拠点においても200ヶ所を所有し、国内外を合わせ400ヶ所に及ぶ強力な物流ネットワークを構築しています。
積極的なM&Aや設備投資の結果、総合物流企業として物流の始まりである川上から、終わりである川下まで一貫してサービスを提供し、お客様の様々な物流課題により応えるための体制が整いました。それだけでなく、それぞれ異なる強みを持つ三井倉庫グループの機能を1つにすることで、物流の分野と分野にまたがる隙間を埋め尽くし、お客様自身ですら気付かなかった物流課題の解決に、先回りをしてサービスを提供できること、これらが私たち三井倉庫グループの大きな強みです。
また、様々な業界のお客様との取引がある物流業界においては、物流業務だけでなく、ビジネス構造の移り変わりや、資金がどのように流れ事業と結びついているのか、など多様な知識が求められます。日々貪欲に外から知識を取り入れ、お客様の周りに隠れている物流課題を発見し、三井倉庫グループが持つ物流機能と掛け合わせてサービスを生み出し提供することができるのは、活き活きと働く三井倉庫グループの社員一人ひとりであり、またそのことが「強み」の根源であると考えています。



Q 三井倉庫グループについて教えてください。

三井倉庫グループは、物流事業を担う5つの事業会社と、不動産事業と管理部門を中核機能に持つ三井倉庫ホールディングスによって構成される総合物流企業です。
事業会社には、基軸事業である倉庫・港湾運送事業を中心に、アジア・パシフィックをはじめとした全世界を舞台に国際物流を展開する「三井倉庫」。航空輸送に限らず、海上、陸上まですべての国際輸送サービスを網羅する「三井倉庫エクスプレス」。家電製品の物流に強みを持ち、物流インフラ、在庫、業務などを効率的にシェアリングするためのロジスティクスプラットフォームを展開している「三井倉庫ロジスティクス」。エレクトロニクス業界で培ったサプライチェーンマネジメントのノウハウを生かし、調達物流や工場内物流、販売物流などのサプライチェーン事業を担う「三井倉庫サプライチェーンソリューション」。日本全国を網羅する輸送ネットワークを生かし、運送機能を軸とした輸送サービスを統括する「三井倉庫トランスポート」があります。



Q 配属、ジョブローテーションについて教えてください。

三井倉庫ホールディングスに入社された方は、三井倉庫ホールディングスだけでなく、各事業会社にも配属される可能性があります。事業会社に配属される場合は、あくまでも三井倉庫ホールディングスに在籍をしたまま、各事業会社にて業務を行うということになります。配属については、入社前に希望アンケートを実施しています。 入社後のジョブローテーションにつきましても、グループ各社をまたぐジョブローテーションが行われます。一例を挙げますと、入社時は、「三井倉庫」に配属され、数年後に「三井倉庫ホールディングス」に異動、その数年後に「海外現地法人」に異動ということもあり得るということです。ジョブローテーションは個々人の知識・経験の幅を広げ、また組織を活性化するものですので、定期的ではありませんが、平均して3~4年に1回の割合で実施しております。当社では年に1回自己申告制度を設けており、その際に申告された本人の希望を考慮してローテーションを実施しております。



Q 地域職と総合職の違いは転勤を伴う異動の有無のみなのでしょうか。
仕事内容も異なるのでしょうか。

地域職と総合職とでは従事する仕事内容が共通する部分もありますが、以下の通り目指す姿が異なります。

<目指す姿>

  • 地域職:豊富な実務経験、高い専門性を活かし、付加価値を創出する業務運営に貢献する。
  • 総合職:様々な職場、業務を経験し、全社的視点を身につけ、組織目標達成に貢献する。

地域職は定められた地域内で様々な実務を経験しながら、自らの専門性を高め、実務のスペシャリストを目指します。そのため、自宅から通勤可能な範囲内でキャリアアップを図ることができます。



Q 選考方法について教えてください。

エントリーしていただいた方には、その後Webテストの実施とエントリーシートの募集をいたします。続いて面接選考(2~3回程度予定)に進み、人物・適性・成績等を総合的に判断して採用の可否を決定いたします。
現在はグループ採用を行っていないため、三井倉庫ホールディングス株式会社へエントリーいただいた方は、三井倉庫ホールディングス株式会社、三井倉庫株式会社が主な入社後の配属先となります。三井倉庫エクスプレス株式会社、三井倉庫ロジスティクス株式会社、三井倉庫サプライチェーンソリューション株式会社への関心もお持ちの方は、各社採用ページにて合わせてエントリーをお願いいたします。



Q 採用にあたって語学力は必要ですか?また海外で働ける可能性はどのくらいありますか?

採用時においては必須ではありませんが、当社は総合物流企業としてグローバルに業務を展開しておりますので、入社後も語学力を身につけていく意識が必要だと考えています。物流業界においては様々な業界のお客様との取引の中で、外国語や物流に限らず、お客様のビジネスをその先まで広く深く理解することが求められます。現時点の語学力よりも、毎日学び、自らをレベルアップすることを楽しめる気持ちがより大切だと考えています。現在では約50名の社員が海外で勤務をしておりますが、海外で勤務したいという熱意があり、日々の努力を欠かさない意欲的な方に会社は必ず応えていくので、国内外を含めグローバルに活躍したいという情熱を持った方の挑戦をお待ちしています。



Q 社員の平均年齢と勤続年数を教えてください。

従業員平均年齢39.9歳 従業員平均勤続年数 14.4年です。
(2020.3月末現在)



Q OB・OG訪問は可能ですか?

人事部からのOB・OGご紹介は、個人情報保護の観点から控えさせていただいております。
しかし、大学からのご要望により卒業生名簿を配布したり、学校にて会社説明会を開催する場合がありますので、キャリアセンター等にご確認ください。



Q 育児をする社員をサポートする制度について教えてください。

育児・介護休業法に基づく育児休業に加えて、時短勤務制度の取得可能期間を延長するなど、仕事と育児の両立をサポートする制度の拡充を行っています。また、育児などの悩みについていつでも相談できる外部窓口を設置し、社員が安心して働くことができる環境づくりに努めています。
実際に、育児休業を取得した社員のほとんどが復帰後も両立をしながら働き続けています。このように、ワークライフバランス支援が充実した職場づくりを進めています。