三井倉庫グループ

三井倉庫ビジネスパートナーズ、
「書類キャビネット削減サービス」を提供開始

~ペーパーレス化による保管スペースの削減で、業務効率化とコスト削減に貢献~



三井倉庫ビジネスパートナーズ株式会社


三井倉庫ビジネスパートナーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:百留 一浩、以下、「当社」)は、 オフィスのペーパーレス化を支援する「書類キャビネット削減サービス」(以下、「本サービス」)の提供を開始しました。

本サービスは、現状調査のうえでお客さまと共に課題設定を行い、キャビネット内の不要な書類を判別し整理することで、書類の削減を支援します。 また、文書管理方法の見直しなど運用ルールの策定を支援することで、継続的に発生する書類の増加を抑制します。 業界初の、サービスメニュー明確化と料金を固定化したパッケージプラン(50万円、税抜)にすることで、お客様の利便性の向上を図ります。

※ 書類数50種、キャビネット数100本が目安となります


提供の背景

企業にとってオフィスに配置された書類キャビネットは隠れたコストであり、ペーパーレス化や業務効率を阻害する要因となっています。「どの書類を社内に保管すべきか判断できない」「書類整理に時間を割けない」「電子化しても原本を廃棄していいのか判断がつかない」 「業者に依頼する場合の費用が把握しづらい」などの理由により削減できない状況に直面しています。
身近な書類キャビネットの削減から着手することで、文書管理そのものを見直し、業務の効率化、コストの最適化、リスクの低減を支援します。


導入効果

コスト最適化

リスク低減

業務効率化



「書類キャビネット削減サービス」 パッケージプランの概要


本サービスの詳細は、以下のウェブページをご確認ください。
https://www.mbp-co.net/consulting


当社は、物を保管する従来の「倉庫」の概念に情報セキュリティへの対応を付加することで、施設内における情報文書に係わるBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービスを提供しています。 今後も、お客様の大切な「情報資産」を守り、その資産を必要な時に活用できるよう、ニーズに合ったサービスを提供することで、お客様の事業の発展に貢献してまいります。


本件に関するお問い合わせ先

三井倉庫ビジネスパートナーズ株式会社
事業開発部 事業開発室
Email:biz-partners@mitsui-soko.co.jp

本リリースに関するお問い合わせ先

三井倉庫ホールディングス株式会社
経営企画部 広報室
Email:kouhou@mitsui-soko.co.jp

三井倉庫グループ ニュース一覧に戻る