【開催終了】無料セミナー:物流CO2排出量の算定・分析から始める物流改善

セミナー概要
2024年問題などの目前の物流課題解決だけでなく、グローバルな物流領域を含むサプライチェーン全体のCO2排出量の算定・報告が求められている昨今、 荷主様にとっての物流CO2排出量の算定はデータの収集からガイドラインの読み込みまでの範囲が広く、頭を悩まされている方も多いかと存じます。
そこで本ウェビナーでは、皆様の課題を解決するべく、物流CO2の精緻な算定と分析による物流改善事例並びに「豊田通商Streams」と 「三井倉庫SustainaLink」との新たな協業サービスについてご紹介いたします。
このような方におすすめ
製造業、物流業、商社、卸業の
- サプライチェーン(SCM)の担当部門、 調達・生産・販売の管理部門の方
- 物流・ロジスティクス企画の担当部門、 デジタル推進・DX担当部門の方
- カーボンニュートラル・GX の担当部門、サステナビリティ・ESG・SXの担当部門の方
セミナー資料を一部公開

セミナー詳細
開催日時 | 2024年4月17日(水) 13:30~14:30 |
---|---|
プログラム |
|
会場 |
ウェビナーで開催いたします。下記リンクにてお申し込みください。 https://toyota-tsusho.zoom.us/webinar/register/WN_6nWbl3fBSAqZTyA_UEiJ_A |
参加費 | 無料 |
主催 |
|